未来に美しい自然環境と夕日をプレゼントしよう。


Fish Hookを創業した理由は、とあるキャンプ場で遊ぶ三人の子どもたちと彼らを包み込むように、紅く色鮮やかなグラデーションに染まった夕空でした。壮大な自然が創り出す景色に圧倒されながら、100年後も同じ景色を守り、未来にバトンとして渡せるような社会の一助になることを目指しています。

Mission

未来に美しい自然環境と夕日をプレゼントしよう。

Vision

人生に釣りという趣味と彩りを

Value

1% for the Earth

Fish Hookは日本で初のエリアトラウトとアウトドア用具に特化したオンラインストアです。Missionとして掲げている「未来に美しい自然環境と夕日をプレゼントしよう。」を体現するために、利益の1%を環境保護やより良くするための活動として「1% for the Earth」という取り組みを実施しております。

LET’S WORK TOGETHER!

Our Services / 事業紹介

Fish Hookはオンラインストアの運営を主軸として、そこで得た経験と知見を活かして、多面的に事業展開を推進しております。お困り事やお力添えできそうな事があればお声がけくださいませ!

About us / 私たちについて

アウトドアライフスタイルプラットフォーム

お店のない釣具店Fish Hook

私たちはミッションである「未来に美しい自然環境と夕日をプレゼントしよう。」を体現していくために、「お店のない釣具店Fish Hook」を運営しています。

「お店のない釣具店Fish Hook」は2023年5月10日に日本初のエリアトラウトとアウトドア用具の専門店として始まりましたが、現在では株式会社高島屋様とタイアップしたポップアップストアや株式会社ゴールドウィン様と実施したアウトドアギア製造時に発生する廃材を活用したワークショップなど、小売業としてモノの販売だけに囚われず。常に業界初や新しい角度からアウトドアの楽しみ方を発見しSNSなどを通してお届けするようになりました。

About the CEO

Ryoji Takeda

大学卒。株式会社LINE(元LINEヤフー)を経てデロイトトーマツグループにて社内起業家としてアジア・パシフィック初のSaaS事業の起ち上げやスタートアップ支援、大手企業コンサルティング、エクイティファイナンス支援、M&A、FAS、SankeiBiz連載のSaaS変革のプレイヤー群像のプロデュースなどを従事し、2025年3月18日に株式会社Fish Hook 代表取締役CEOに就任。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

For English speakers

University Graduate. After working at LINE Corporation (formerly LINE Yahoo), he worked as an in-house entrepreneur at Deloitte Tohmatsu Group, where he launched the first SaaS business in Asia-Pacific, supported startups, provided consulting services to major companies, supported equity financing, and was a player in the SaaS transformation of the SsnkeiBiz series. He was appointed CEO and Representative Director of Fish Hook, Inc. on March 18, 2025.


Let The Adventure Begin.

Let The Adventure Begin.(さぁ、冒険のはじまりだ。)

一人の釣り人として。一人のアウトドア好きとして。一人の冒険好きとして。一人のベンチャー起業家として、冒険を楽しもう。

振り返れば、必ずそこには希望に満ちた新たな道が出来ている。

Enjoy the gift of the earth.

FROM THE BLOG

Fish Hook Blog